白と黒
人の数だけ色彩がある それを変える権利は誰にもない
物事に表と裏があるように、対となるものが存在する
明と暗、陰と陽、苦と楽・・・
どちらを欠いても存在しえないことを誰もが分かっている
けれど意図的に見ない、見せないよう一側面のみを排しようとする動きがある
・・・それではバランスがとれない
時折、吐き気をもよおすほどの嫌悪にとらわれる 自分の醜さを思い知らされる瞬間がある
人間は聖人ではない、だからそれが自然なのだろう
そんなときふと、かすかな美しさに気づく
○か×かの解答が出るものは少ない
何故なら人の数だけの答え、考え方があるからだ
誰かをいくばくかでも変えることがあるとしたら、それは相対するひとのなかに共振する「何か」を発見したときかもしれない
とらえかたいかんで白が黒に、黒が白になる、ということを感じとるのは無駄ではないと思っている