なんねんたっても

「大きくて、あたたかい手。・・・・・・貴方はこの手で愛しいひとたちを包みこむことができる」


性格的に口数が少ない、というのもあったけれど、
子どもの頃は言葉にして伝えたい気持ちが、あまり
なかったのだと思う。

ほんとうに話したい相手に、たぶん
めぐりあえてなかった。


義務のように書く、話すではなく。


変わり始めたきっかけはこれまでに幾度か。


そのときにいてくれてよかった、存在してくれてよかった、
ひとやもの、現象。


「オレの“力”が役に立つなら・・・・・・いつでも呼んでください」
自分にできることがあるなら。
「・・・・・・オレはあなたに救われましたから。それに・・・・・・翔がいるから、オレは安心できるんです」
言葉にはできない、けれどなくてはならない『存在』。
「あいつがいなければ、意味がない」



感覚や感情は個人で異なるものだから言葉ですべてあらわせない、
伝えられるとはかぎらないけれどかたちにしなければ、何もない
ことと同じになってしまう。


音を、声をうしなったとき、それだけは絶対にいやだ、と叫ぶ
自分がいました。

その時生まれた彼らと物語。


自身のいのちや魂と対峙させられていたのだと。
だからこそずっと色褪せずにある想い。



わたしにいのちの煌きや、輝きをおしえてくれた、氣づかせ
取り戻させてくれたひとたちにどうしても伝えたかった、
しらせたかった、

ここにいる、ここにある、いきているわたしという魂を



ことばにならない領域を視えない次元(宇宙)に託して


観えたのは時空を超えた世界、だけど誰もがほんとうは
有している、

ただ、氣づいていないだけの


「オレ、お前見てっと」
「・・・・・・え?」
「空みたいな奴だって思うこと、ある」
あたりまえにあるもの。
その『存在』があるから安心していられる。



想像した・創造した時空だといえなくはない、でもそれだけで
語れぬほど馴染んでいるいつか視た宇宙

説明なんてしようのないひたすら大切な存在をとらえたのだと



魂の家族、友、もうひとりの自分



あらゆる結晶がこの地球に、時代に在る(居る)意味だった。



*『君はそれ以上~出逢い』(文芸社)より引用*





守られている手が守っている手で。


切なく哀しく愛しい時空




堂本光一さんや堂本剛さんにも救われていたかもしれない。


どうか、自身の核を見つけてください、見つめてください。
あなたを必要としているひとがいます。


文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html


Amazon Kindle
楽天kobo

『君はそれ以上』  電子書籍



物語が歩みを進める道のひとつとなれば幸いです。


           楪 蒼朋



ひと文字の違いで。。。。
愛のかたまり
物語のはじまり
** いまは どんなにつらくても 逢えてよかったと伝えたい **
物語から教わること ∞Ⅱ∞





ごめんなさい


ゆるしてください


ありがとう


あいしています







雲霧仁左衛門

年明けに第2シリーズが一挙放送されていたのを観て。

家人ともどもはまった、かな??(笑)


先週から第3シリーズが始まったNHK BS時代劇

鬼平さんと世界観似てますが、
こちらは盗賊の側からの視点、ですね、主に。

なにやら独特の空氣感あります。

静かなる動、というのか・・・



中井貴一さん、同じNHKの別番組で軽やかな、なおかつ
めっぽう面白いナレーションをきかせてくださってるので
盗賊の頭(かしら)というと、どんなイメージなんだろうと最初
思いましたけど。

さすがは役者さん、全然違う顔、

ほとんど表情変わらぬなか、ずっしりくる存在感。


でもって、相対する火付盗賊改側の國村隼さん。
(安部式部という役名です)

こちらも絶妙の配役でして、めったにないのですが、
仁左衛門と式部がまみえる場面はそこだけが切り取られた
時空のごとく緊迫した光景が。



先程、NHKの雲霧仁左衛門のページにまいりましたら
制作スタッフさんのお話しがいろいろ載っていました。


“もののふ”といふもの・・・


語られていることに私がなるほどなあと観じても
簡単に何かを断じてしまえるようなものではなく。

言葉で解説などできることではありません。

ごらんになったかたが、そこに何を投影するかによって
捉え方は変わると思います。



時代劇だからこそ伝えられる、現代に通じる何か。


役者さんを観たいかた、時代劇に関心あるかた、
あるいは自身の軸について、生きることについて
想いを馳せたいかた、

ほんのすこし、立ち止まってみませんか?



雲霧仁左衛門
NHK BSプレミアム
毎週金曜夜8時より放送中
〈連続8回〉





文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html


Amazon Kindle

楽天kobo
『君はそれ以上』  電子書籍





  2017年のあなたが ぬくもりにつつまれますように



      本年も 何卒よろしくお願いします



               楪 蒼朋







祝福の時空

だいだい でもなく

 ももいろ でもない



おそらに えのぐを まいたよな






とってもきれいな いろ







 うつくしい ゆうやけ








文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html


Amazon Kindle
楽天kobo
『君はそれ以上』  電子書籍




http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-2bd1.html
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-2a06.html
2004年・2005年発行の書物について(ほかご質問などの参考に)


あなた

だれかといっしょにいたいとか


すごくたのしいとか



そんなきもちはしらなくて





だけど

あなたにあえたから


こころから笑ったり

おもいきり泣いたり



ああ

こんなうれしいこと

あるんだって




暗闇にのまれ


途方にくれて


全部あきらめたのに



いつしか

光さす場処へ






あなたが いっぱい くれたんだ



ぬくもりも

やさしさも

しあわせも





ほんとに


ほんとに


ありがとう





あなたが  だいすきだよ







わたしはずっと 応援しています









文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html



Amazon Kindle
楽天kobo

『君はそれ以上』  電子書籍





gaiatwindragon.hatenadiary.jp





「オレ、お前見てっと」
「・・・・・・え?」
「空みたいな奴だって思うこと、ある」
 あたりまえにあるもの。
 その『存在』があるから安心していられる。

   『君はそれ以上~出逢い』より






そらで

つながってる


うみも


いのちの起源


だからきっと



どこかでつながっている













 

ステキな歳のかさねかた

そろそろすぱーんと なにか

勢いのあるものにふれたいなあ


なんて思っておりましたら便りをいただき



☆舞台のおしらせです☆

ザ・デイサービス・ショウ2016
2016年11月3日[木・祝]-6日[日]
よみうり大手町ホール



昨年のちょうどいまくらいの時季に
公演があったのかな?

出演されてるかたがたが凄いメンバーだなと感じて
めずらしく「観たい!」と思った記憶があり
そのときは行けなかったのでぼんやりと

「地方公演ないんかな~」って。。。


上記は東京公演の日程ですが
今回かなり広範囲で公演を予定されてるそうなので
関心がおありのかたはお近くの会場へいらしてくださいね

〈参照〉 https://www.stagegate.jp/



観劇できるとしたら ちょっぴり冒険 かも

ロックンロールだよ ふふ♪♪

レスリー元氣かな(話飛びすぎ→→)


中尾ミエさん 尾藤イサオさんはじめ 粋でパワフルな御仁が勢揃い

いくつになっても 人としてうつくしく
柔軟でありながら活力のある歩き方ができるといいなあ


高い位置めざすとしたら幻海師範みたいな歳のとりかた
したいけど さすがに武術家ではないし 精神性だけなんとか上を
で 生き方 清濁あわせもち しかと自身の道を

→「幽☆遊☆白書」しらないかた 御免なさい。。。

現実世界でも ステキだ とかんじたかたがひとり
(もし ご質問あれば左上BlogMailやコメント欄 ご活用を)


鍵は 旅や夢 時間 心 など
観るひとによって違ってくるのでは 

それぞれに わくわくどきどきが見つかれば と思います





文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html


Amazon Kindle
楽天kobo
『君はそれ以上』  電子書籍



日々をたのしく

氣楽なものにする一助となることを祈って


*ゆずりは より*






金木犀が香ると


あなたをおもう


わたしにとって


しあわせな景色を


呼びおこすから













 

羊と鋼の森

なぜだか心が騒いだ。

ふだんならほとんど気にも留めない書店の、おすすめというのか
・・・・・・表紙絵と、タイトル。


羊と鋼って、やわらかいものとかたいものの対比、だろうか、
それにしても森って??
エスチョンを飛ばしつつ羊が点々とみえるその絵に引っぱられて
しまい。


概要からピアノ、音、調律にかかわる内容だと読み取れたのと、
じんわりとなにかが働きかける、・・・私の奥深くを揺さぶる作品の
ように思えて・・・

なつかしい故郷にかえった、ひそやかな悦びをかみしめるごとく。

読み進めたい想いと味わいたい氣持ちの間でゆらゆら・・・



ぱらぱらとページをめくるだけでもひらいた場処にはメッセージが
潜んでいる、隠れている。それはあたかも読み手にとっては
宝探し、もしくは置き去りにしてきたものの、再発見。

なのでどうやったって、歩みはのろくなり、紙と筆が必需品になる。


・・・こぼれてしまうとしても、できるかぎり大切なことを、
大切なものを、すくいとれるよう・・・私は今、なにを感じている?
それをどのようにとらえている?これが意味するものは
なんだろうか。


小説は頻繁に読むほうではないし、書籍全般でもいちいち
立ち止まりはしない。それが何故か、これほど聞き耳を
たててしまっている。




昔、私は音楽教室に通っていた。
私の意思ではなく、よくある情操教育の一環、あとは身体をきたえる
意図があったらしい。
その流れでピアノをやることにもなったのだが、本人は歌謡曲
アニメソングばかり弾いていて基礎練習もおぼつかなく、欲もない
(?)ためにクラシックの大曲などは満足に弾けなかった。

ただ、音楽にかかわっていなければ得ることのなかったものは、
意識するしないにかかわらず、心身に刻まれ、現在の自分を形成
している、と思う。

それに・・・・・・
ピアノの音色はうつくしいな、といまでも。

調律前と後で、微妙に音の色彩やかろやかさ、手ざわりが変化する
のがすきだった。


ささいな、そうした風景がよみがえり。



思い返せばつらい出来事だらけ、にもみえるけど、
ピアノにふれる、音楽の扉をひらくことがなかったら・・・
ここにこうして、立っていることはなかったかもしれない。

この物語に出逢うことも、なにかを、だれかを
とてつもなく愛しいと観ずることも。


私自身、という森のなかへ。

入口付近なのか、あるいは最も深くて暗い、
そこを抜ければ光のさすあらたな局面の寸前か、

いずれにせよ、みえそうでみえない道を。


もしかすると、同時にそれは、
愛するなにかをもとめ、しっていく旅。





鬱蒼とした森へ足を踏み入れてしまった怖さ


それでも引き返すつもりはないのだ


羊と鋼の森』 より  

宮下奈都 著  文藝春秋






平成28年熊本地震義援金の募集について

平成28年熊本地震の支援について








文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html

愛しき分身

         
『君はそれ以上~出逢い』  電子書籍
Amazon Kindle
楽天kobo



ながい ながい

手紙をかいた


それらを通して
ふだんなら出会うはずのない
作家さんや石屋さん

画家さん

魂をよみとくお手伝いをされるかたから
ことばをいただく機会があって

いくつかの鍵を


『純愛』 『氣功』 『パステルカラー』 『スピリチュアル』


わたしには視えないものを
観ていらしたのだと


言葉だけでは
容易に伝えきれないこと
とらえられないこと

決して奇麗な存在とはいえず
穢れも醜さもあり

それでも

まっさらに近づけるなら



澄んだ魂として唯一のつよさをまとうために




すべての命は宇宙のかけら

どれが欠けてもだめなんだよ と
みんなでおもえるならどんなにか


ひといきには無理だけど

せめて

目のまえのだれかにぬくもりを


大切なひとにだいすきだよって伝えてゆければ

せかいのいろは

すこしずつ変わるのかもしれない





おばかさんで なさけなくって
どうしようもなく


ただ わたしは


いきて


あなたがくれたものを届けたかったんだ



じぶんでは氣づくことのなかった
無限の倖せを







文芸社書籍情報 『君はそれ以上~出逢い』∞
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-07035-3.jsp

∞『僕のたからもの』  IOS版∞
http://www.creatorsworld.net/ebook/mc01750119/

∞『君はそれ以上~出逢い』 電子書籍について∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-63b7.html

∞Android 版 『僕のたからもの』∞
http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-d531.html





あなたがいるから

わたしが ある



いのちは愛であり


勇氣であり


希望であり







ここにはまだ しらないことが多すぎるから




http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-2bd1.html

http://blueaqua-gaia.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-2a06.html
2004年・2005年発行の書物について(ほかご質問などの参考に)